新規ドメインがGoogleに評価されるのに必要な期間
新規ドメインがGoogleから評価されるのには3ヶ月~1年程度必要と言われます
新規ドメインで新しいサイトを開設した場合、コンテンツや外部リンクの有無によっても適正に評価される期間は違います。
公開直後から適正に評価されてアクセスが集まると言うことは無く、公開してしばらくは、ほとんどアクセスが無い状態が続きます。
公開してしばらくは、アクセスが無くても、コンテンツの追加や公開済みのページのリライトを続けないと、ほとんどアクセスが無い状態が続いてしまいます。
アクセスが増加するまで、7ヶ月かかった事例
このサイトは公開直後から継続して、専門性の高いコンテンツの追加を継続していて、元々運営していたメインサイトからもリンクをもらっていました。
コンテンツの追加は今も継続しているので、これからもアクセスは伸びて行くと思います。まだ、狙っているキーワードでは1ページ目には表示されておらず、さらにコンテンツの追加やページのリライトでサイトの評価が高まって順位も上がって、アクセスも増えて行くと思います。
ただ、実際のところ公開開始から6ヶ月経過してもほとんどアクセスが増えず、増加の兆しも見えなかったので、公開したサイトが本当に良かったのかなど、色々迷いも出ました。
6ヶ月を過ぎたあたりから、少しだけアクセスが増えるようになりましたが、それでも大きなアクセスの伸びでは無く、微増でした。
公開してからある程度の期間は、何をしてもアクセスが全く伸びないので、サイトを公開したことが失敗だったのではないかと思うことは良くあると思います。しかし、アクセスはある日突然伸びるので、諦めずに更新を続けましょう。
隠しテキストや隠しリンクや低品質なコンテンツや不自然なリンクなど、Googleのガイドラインに違反するような行為をしていなければ、時期が来れば、必ずアクセスが伸びるので、辛抱強く待ちましょう。
清水 康次
最新記事 by 清水 康次 (全て見る)
- 検索結果に出てこない(表示されない)原因を解説 - 2023年4月26日
- 勝手に設置されるまとめサイトのリンクやnofollowになっていない広告 - 2023年4月26日
- ワードサラダはリンクをクリックする理由がありません - 2023年4月26日