SEOでは絶対避けたいgoogleの誤認による被リンクのペナルティを未然に防ぐ方法は無い

Googleは完璧ではないので、誤認によるペナルティが発生します

良質な自然発生リンクは検索ランキングを向上させる大きな要素で、自然発生リンクが得られるように、常に良質なコンテンツの掲載を続けるのが王道のSEOです。

自分で、検索ランキングを操作しようとして設置したリンクでは無く、全く自分が関与していないリンクでも、Googleからペナルティを受けることがあります。Googleのアルゴリズム更新でも無く、全く予期せぬタイミングでサイト全体のランキングが低下する要因として、自然発生リンクのリンク元が低品質なコンテンツである場合には、Googleはリンク元では無く、リンク先であるサイトに対してペナルティを課します。

リンク元に対して、ことらからリンクの設置を依頼した訳では無くても、低品質なページやペナルティを受けているサイトからのリンクが貼られると、ランキングに悪影響が出ます。

運営期間が長く、良質な自然発生リンクを大量に持っているサイトの場合は、多少の低品質なリンクが貼られても大きな問題にはなりませんが、運営期間が短く、良質な自然発生リンクをあまり持っていないサイトの場合は、悪影響が直撃します。

悪影響を未然に防いだり、Googleに異議申し立ては出来ません

このような、自然発生リンクでランキングに悪影響が出るのは、全く予想も出来ず、未然に防ぐことは出来ません。

また、Googleに対して異議申し立てをする窓口も無く、対応はリンク否認のみしかありません。

しかし、リンク否認を行っても、そのリンクをGooglebotが巡回してくれないと、リンク否認は成立せず、通常しても長期間を要します。

警察によって誤認逮捕された場合や、冤罪で懲役判決を受けた場合は、その後の無罪判決で、賠償金を受け取ることも出来ますが、Googleはそのような補償はしてくれません。

良質なコンテンツと良質なコンテンツを持ったサテライトサイトで武装する

このような誤認によって受けるランキングへの悪影響を少しでも回避するために出来ることは、良質なコンテンツを継続して投稿することと、もう一つは、メインサイトと関連のあるテーマで、サテライトサイトを開設して、良質なコンテンツを掲載して、関連したページへリンクを設置することです。

このサテライトサイトは自作自演リンクですが、運営元の記載やSearch consoleにも登録して、同じ運営元であることをGoogleに知らせましょう。

同じ運営者のサイトからのリンクの価値は、別の人が運営するサイトからのリンクよりも価値は低下しますが、全く外部リンクが無い状態よりもマシです。

メインサイトとテーマが近いけれども、同じサイトでは記載出来ないようなコンテンツを掲載したサイトを運営することはSEOの効果が期待出来ます。

ただし、サテライトサイトを新規ドメインで公開した場合には、ドメインの評価やコンテンツの評価に時間が必要なので、リンクが効果を発揮するのにも時間を要します。

Googleの誤認によってランキングに悪影響が出てから、良質なコンテンツを掲載したサテライトサイトを公開しても、効果が出るまで時間がかかります。Googleの誤認によってランキングに悪影響が出る前にサテライトサイトを公開して、誤認による悪影響を回避できるように備えておきましょう。

The following two tabs change content below.

清水 康次

過去にインターネット受注で100%稼動する縫製工場を経営しており、平成17年度に経済産業省「IT経営百選」で優秀賞を受賞、翌18年には、最優秀賞を受賞するまでになりましたが、その後縫製工場の経営を止め、飲食店のインターネット担当として勤務いたしました。平成28年11月より独立してSEO対策とWEBコンサルタントとして多くのサイトの検索流入やコンバージョンの改善実績があります。

Posted by 清水 康次