代替ページ(適切な canonical タグあり)の中には適切に登録出来るURLがある
目次
代替ページ(適切な canonical タグあり)が意図した通りなら特に対応の必要は無い
代替ページ(適切な canonical タグあり)に記載されているページが、意図したページが正規ページに指定されている場合は何も対処する必要はありません。
上記のように、「代替ページ(適切な canonical タグあり)」に記載されているURLの右側の🔍をクリックしてURL検査を行います。
URL検査の結果で、記載されているURLとは違う重複ページが、「ユーザーが指定した正規URL」となっていて、「Googleが選択した正規URL」と同じであればcanonicalは正常でGoogleの選択も正常なので、何も対応する必要はありません。
しかし、canonicalはGoogleに対して要請でしかないので、noindexのような指示ではありません。要請であることが原因がどうかは分かりませんが、かなり誤認が発生します。
canonicalが指定してあるのに「重複しています」や「クロール済み-インデックス未登録」に分類されるURLが出て来るなどです。このような誤認が多いことから、「代替ページ(適切な canonical タグあり)」に記載されているURLは丁寧に確認する必要があります。
Search consoleの除外を減らせば適切に評価されるページが増える
Search consoleのカバレッジをあまり見ていない人も多いですが、インデックスカバレッジにはサイトの改善の可能性をかなり示してくれている情報があります。「クロール済み-インデックス未登録」や「検出-インデックス未登録」はGoogleが低品質と考えているページの可能性があり、リライトしてインデックス出来ればGoogleからの評価を高めることが出来ます。また、「重複しています。ユーザーにより、正規ページとして選択されていません」が大量にあると本来クロールして理解を深めて欲しいページの理解が進まずサイトの評価を落とす可能性があります。これは、Googlebotが重複しているページをクロールすることで、クローラーのリソースを消耗してしまい、正しいサイトの評価が得られないからです。大量の重複の原因を突き止めて重複を減らせば、サイトの理解が進みやすくなり、検索流入を増やすことが出来ます。
「重複しています。ユーザーにより、正規ページとして選択されていません」が大量に発生する原因としては、CMSがパラメータで大量の重複ページを吐き出している場合もありますし、sitemap.xmlがインデックスすべきでは無いページも大量に送信していることがあります。この場合は、sitemap.xmlをインデックスすべきページのみ記載するように修正するか、sitemap.xmlを削除しましょう。
カバレッジの除外は完全に0にはなりませんが、カバレッジのエラーや除外を放置せず、出来るだけ正常にインデックスされるようにしましょう。
代替ページ(適切な canonical タグあり)はcanonicalを確認しましょう
「代替ページ(適切な canonical タグあり)」は(適切な canonical タグあり)と記載されているので、適切な処理がされていると感じてしまうので、内容も確認せずに、見過ごすことが多いですが、実際には有効なページが含まれていることが稀にあるので注意が必要です。
通常、canonicalは重複したページがある場合に、正規ページへ向けて意図して記載されるもので、意図せずに記載されているcanonicalはCMSが同じページをcanonicalと指定するように自動的に挿入しているものです。
「代替ページ(適切な canonical タグあり)」に記載されているページのURLを見て、canonicalがどのページへ向けて記載されているかを確認しましょう。「代替ページ(適切な canonical タグあり)」の中にはかなり高い確率で、除外されたページにcanonicalが設定されていて、除外の分類が間違っていると思われるページが大量にある場合があります。
除外されているページにcanonicalが向けられていると言うことは、代替ページは無い状況なので、Googleの誤認と考えられます。
このページは正しくインデックスさせるべきなので、Googleがページをどのように見ているのか確認しましょう。
「代替ページ(適切な canonical タグあり)」の中にampページが大量に表示される場合は、正常なので、無視して大丈夫です。
まず、「URL検査」を行います。
そうすると、「URL が Google に登録されていません」と表示されるはずです。「代替ページ(適切な canonical タグあり)」に記載されているURLと、このページの下の「Google が選択した正規 URL」が「ユーザーが指定した正規 URL と同じ」になっていれば、canonicalは除外された「代替ページ(適切な canonical タグあり)」のページと同じページを指定していると分かりますので、「代替ページ(適切な canonical タグあり)」が、どんな理由かは分かりませんが、Googleの誤認である可能性が高いと判断出来ます。
次にページの右上の「公開 URL をテスト」をクリックします。すると、
と表示されます。この状態であれば、何も問題は無く、本来Googleに登録すべきページと言うことが分かります。(「代替ページ(適切な canonical タグあり)」と「ユーザーが指定した正規 URL と同じ」が違う場合も「URLはGoogleに登録できます」と表示されます。)
「代替ページ(適切な canonical タグあり)」に記載されているURLと、このページの下の「Google が選択した正規 URL」が「ユーザーが指定した正規 URL と同じ」のページが同じ場合は「インデックス登録をリクエスト」を送信してGoogleにインデックスするようにします。
誤認で未登録になっているページはGoogleに正しく認識してもらって、インデックスするようにしましょう。正しくインデックスされていれば、集客出来たかもしれないページをGoogleの誤認によってインデックスされない状態を放置してはいけません。
「インデックス登録をリクエスト」を送信して、2週間程度経過したら、Googleの検索窓に「site:除外に該当していたURL」を入れて検索すると、検索結果に表示されるはずです。
検索結果に表示されない場合は「クロール済み-インデックス未登録」になっている可能性があり、Googleがそのページを低品質と判断している可能性があるので、リライトするようにしましょう。
指定しているcanonicalが間違っている場合
「ユーザーが指定した正規URL」と「Googleが選択した正規URL」が違う場合があります。
これは、URLを変更したのにcanonicalが変更したURLに変わっていない場合に発生します。本来正規ページと指定するべきでは無いページを正規ページに指定しているのはGoogleからの評価に悪影響が出ますので、適切なURLに変更するるようにしましょう。
canonicalが/の有り無しで別のページと認識されている場合
「代替ページ(適切な canonical タグあり)」で表示されているURLとページのソースに記載されているcanonicalのURLが最後の/の有り無しで違っている場合があります。この場合は、WordPressの「設定」→「パーマリンク設定」でカスタム構造の最後の/を削除すれば、「代替ページ(適切な canonical タグあり)」は減少して行きます。
本来Googleに登録されて検索流入を獲得すべきページが除外されているのはとてももったいない
何も問題が無く、本来ならGoogleにインデックスされるはずのページが除外されているのはとてももったいないことで、時間を掛けて作成したページを含めてGoogleに評価されない状態は、本来のサイト全体では無く、一部だけで評価されている状態なので、出来る限り全体像をGoogleに評価されるようにすることが重要です。
除外されていたページの存在をGoogleが正しく認識して、インデックスされるようになれば、これまで以上に多くのキーワードで集客出来る可能性がありますので、放置しておくのはとてももったいないので、出来る限り対処するようにしましょう。
Search consoleのカバレッジのチェックを定期的に行うことが必要で、除外ページをそのまま放置せずに出来る限りインデックスするように努力しましょう。
清水 康次
最新記事 by 清水 康次 (全て見る)
- 山奥ビジネスの成功に欠かせないSEO戦略:秘訣と実践例 - 2024年12月10日
- 地元密着!富山の中小企業が実践すべきSEO対策 - 2024年12月7日
- アクセス数が激減した時の原因と解決策を徹底解説 - 2024年11月8日