不自然な外部リンクを判定してくれる無料サイト診断ツール
重大なペナルティを引き起こす外部リンクの判定は難しい
不自然な外部リンクでペナルティを受けるとGoogleの検索順位に大きな悪影響が出て、Googleからの検索流入が大幅に落ちて、致命的な状態になってしまいます。
さらに、外部リンクでペナルティを受けてしまうと、不自然なリンクを否認しても、否認したリンクを1本1本Googlebotが辿らないとリンクが否認されません。
Search consoleのリンクの最新のリンクをダウンロードで外部リンクの一覧をダウンロードしても、どのリンクが不自然なのか、どのリンクが自然なリンクでランキングにプラスになっているのか、一般の方はなかなか判断出来ません。
そのような悩みを解消してくれるのがMOZです。ユーザー登録すれば、一か月に利用できる回数などの制限や、表示してくれるリンクの件数に制限はありますが、無料で使うことが出来ます。

調査したいURLを入れて「analyze」をクリックして、左側のメニューの「Spam Score」をクリックすると、外部リンクのスパムスコアをグラフで表示してくれて、リンクの一覧もスパムスコアの高い順に表示してくれます。
上記の画像は、SEO業者からリンクを購入していたサイトのスパムスコアです。スパムスコアの高いリンクは危険なリンクです。
グラフで黄色いリンクも危険なリンクと判断して否認するのが無難です。
実際にSearch consoleの最新のリンクをダウンロードして調べたリンクの評価とは違う場合もありますが、おおまかなサイトの状態は判断できますし、明らかに危険なリンクは否認することが出来ますので、活用されることをおすすめします。