一旦ペナルティが解除されてもまた不自然なリンクが発見されてペナルティを受ける

不自然なリンクによるペナルティの解除にはとても長い時間がかかる

ブラックハットSEO業者に発注して大量に付けられた不自然なリンクによってペナルティを受けると、簡単にリンクの削除は出来ません。ブラックハットSEO業者と連絡が取れなくなっているか、ブラックハットSEO業者が設置したリンクが原因でペナルティを受けた訳では無いと言い張るか、リンク削除に費用を請求したりするからです。

リンクの削除が出来ない場合は、リンク否認を行って、不自然なリンクをランキングの評価に含めないようにします。

しかし、リンク否認は否認したリンクが1本1本Googlebotが巡回しないとリンク否認は成立しません。否認したリンクを全てGooglebotが巡回するにはとても長い時間を要します。ほとんどの場合、1年以上の時間がかかります。

非常に長い時間を掛けてペナルティが解除されると、検索順位もアクセス数も大幅に向上します。

ペナルティが解除されても、新たな不自然なリンクが見つかってペナルティを受ける

ペナルティが解除されて検索順位もアクセス数も大幅に改善されてWEBマーケティングも順調に進んでいても、ある日突然、検索順位もアクセス数も減少することがあります。

これは、不自然なリンクとして否認していたリンクとは別のリンクが新たに発見されて、そのリンクが原因で再びペナルティを受けてしまうのです。

新たに発見されたリンクは本数も多く無いので、致命的なダメージを受ける程ではありませんが、絶好調の時に比べて30%~50%程度のアクセス減になったりします。

リンクチェックは複数のツールを利用する

不自然なリンクが原因でペナルティを受けた場合は、Search consoleの最新のリンクをダウンロードしてリンクチェックを行いますが、Googleが捉えているリンクが全てではありません。

Googleがまだ発見していないリンクがあることがあるので、他のリンクチェックツールも併用して、Googleが発見していないリンクの中でも不自然なリンクは否認しておく必要があります。

それでも漏れはある

複数のリンクチェックツールを利用して確実にペナルティから脱出できるようにしても、他のリンクチェックツールでも発見されていないリンクが残っていることがあります。

再びペナルティを受けてしまうと、解除にはまた1年程度必要になります。

ブラックハットSEOの不自然なリンクを大量に設置する施策は、ペナルティから完全に脱するのはかなり難しく、解除されたと思っても、またペナルティを受けるようなことを何度も繰り返すこともあります。

リンクを購入するようなことは絶対にしないようにしましょう。

The following two tabs change content below.

koji shimizu

過去にインターネット受注で100%稼動する縫製工場を経営しており、平成17年度に経済産業省「IT経営百選」で優秀賞を受賞、翌18年には、最優秀賞を受賞するまでになりましたが、その後縫製工場の経営を止め、飲食店のインターネット担当として勤務いたしました。平成28年11月より独立してSEO対策とWEBコンサルタントとして多くのサイトの検索流入やコンバージョンの改善実績があります。

Posted by koji shimizu